miwasan0216’s blog

愛する子供たちのために、理不尽さと闘う父。誰もが幸福な世の中になるために。

入学式に参加して

 

 

 今日4月7日は、全国各地で公立学校の入学式が行われたようですが、私も長男の小学校入学式に参加しました。

 

 調停では、当初、別居親である私が学校行事に参加することに対して、「来ても親の顔するな」と言われ、離婚もしていないのに、なぜそこまで言われるのかと非常に悔しい思いをしました。その後、「小学校の入学式は保護者2名まで参加できる」とのことで、今日、参加してきました。

 

 1年半前、妻は、早めの夏休みで実家に帰省したまま、自宅に帰ることなく、その後、長男は幼稚園に通うことができませんでした。夏休みが終わる段階で、妻がもう自宅に戻るする意思がないことを悟った私は、「自宅に戻ってくる気持ちがないなら、せめて子どもはそっち(妻の実家がある行政)で幼稚園に行かせてあげて」と提案しました。提案と言っても、心は断腸の思いでした。お友達もたくさんいたし、楽しく幼稚園に通えていたからです。

 

 その後も、いろいろあり、半年間ほど子どもは幼稚園に通えない時期が続きましたが、結果として、長男も次男も、妻の実家近くの幼稚園に通いはじめ、長女は保育園に通いはじめました。子どもたちが入園したことや幼稚園の状況について、妻が教えてくれることは一切ありませんが、子どもたちが、私に、片言な日本語で一生懸命、教えてくれました。子どもの適応能力は凄いなと感じています。

 

 今日、長男の入学式に参加して、断腸の思いだったけども、あの時の判断は間違っていなかったと思いました(決して、妻や実家の教育を肯定するつもりはありません)。当時、通園していた園長先生(女性)には本当に親身になって相談に乗ってくれて、「長男君は、今が絶好調の時だから、どこでもいいから幼稚園に行かせてあげた方がいい」とアドバイスをくれたことで、私も決断できました。本当に感謝しています。

 

 長男の要望で、入学式後、長男と二人で、大好きなお寿司を食べに行きました。私が5皿しか食べていないのに、長男は12皿も食べていて、驚きました。身長も伸びて、「もうすぐ、ドラえもん(身長129.3cm)と同じになる」と話していました。これから学校のことで困ったことがあったら、相談するんだよと言ったら、「うん、先生に相談する」と返答があり、大人になったなと感慨深くなりました。

 

 親子交流は、月1回5時間(当初は2時間)です。親子交流の頻度は多いに越したことはないし、多い方がいいに決まっています。その上で、今、置かれた状況の中で全力で子どもたちの心と向き合っていきたいと思います。